2020/03/23

先送りの妖精

きっとどこのおうちにも『先送りの妖精』が住んでいます。
うちにも何人かの妖精がいましたが少しずつ出ていきました。
これは私が大好きなTV番組、NHKの「LIFE」で
何年も前にあったコントなのだけれどすごく気に入っている。

若い男性の家に住んでいる先送りの妖精
彼が先送りにしているのは、プロポーズ、カーテンの洗濯
あと電球の交換、だったかしら。
擬人化されたそれぞれの妖精はその家で居心地が良い。
のんびりお茶飲んでお菓子なんか食べている。
でもその妖精たちはそのタスクが達成されると
その家を出ていかなくてはならない。
仲良くのんびりしていたのに、
プロポーズがなかなかしてもらえない彼女が同居することになり
しっかり者のその女性は電球変えたりと
次々先送りしていたことを片付けちゃったから
妖精は突然のタスク達成で一人ずつ慌てて出ていく。
そして結局「プロポーズ」の妖精が一人残される。
しかもこの妖精は最古参だったらしい。
でもそこに新参の妖精が来るってオチ。
それは彼が「ピザでも食べない?」と誘って
ちょっとためらいもあったけれど同意した彼女。
その妖精は「ダイエットの妖精」

というわけで、私もここ数週間のひきこもりで
ちょっとずつ妖精が出て行きました。
靴下の穴の繕いなんてのもあった私です。
お宅には何人の妖精がお住まいでしょうか?


2020/03/18

トイレットペーパーの安売り

先ほどもTVで誰かが発言していたけれど
コロナ疲れしてきた感がありますね。
私は甘酒やべったら作りのために
ちょうど在庫もなくなったので
大量の麹を今月初めに買ってしまった。
しかし暖かくなってきてしまい、
べったら漬けももう作れないかと思ってきた。

そんな麹処理をどうしようかと思っていたら
TVで青森の「ごど」という発酵食品のことをやっていた。
私のアンテナはピクピク動いたよ。
ざっくり説明しますと納豆をさらに麹加えて発酵させる。
納豆も自分で作るのが原則みたいだけれど。
ちょうど大豆もあるし、ヨーグルトメーカーもあるから
いずれやってみようかと思います。

ところでまだトイレットペーパー品薄は続いているのかしら?
12日の日経でこのことについて書かれていた記事を読んで
なるほどと思った私。
私が幼かったころにあったオイルショックの時代と大きく変わり
(そんなの当たり前!)消費者の意識の変化が大きな要因。
単身者も増え、またコンビニを自分の冷蔵庫、
昔で言う納戸というかストックにしている人が多いらしい。
つまり買いだめ、買い置きをしない人が増えていて
そういう人たちが今回のデマで買いに動いたという。
しかしトイレットペーパーは流通在庫がコントロールできていて
需給バランスがきちんとしている商品。
そうかぁ。だからここ数年トイレットペーパーの安売り
見かけなくなったというのに納得いったのでした。
ほんの数年前はセールスの目玉となっていて
私はそういう時を見つけて買っていたのだが
最近はまったくないなと思っていたのだ。
というわけで、この需給バランスがきちんとしているからこそ
買い走りが起きるとこのバランスが崩れてしまう。
あっ、私がなるほどと思ったのはつまり
トイレットペーパーの安売りはないということ
なるほどと理解したわけです。

あれ、ローラアシュレイ、経営破綻ですって。

2020/03/08

忍者頭巾 いいんじゃない?

さてさてこの引きこもり生活でどんな変化があるでしょうね。
うちは夫婦二人の生活でそんなに大きな変化はありません。
うちでは消費税を下げるのが良いとか
出生率がもしかしたら上がるか?とか
そんなことを話しています。
ちょうどお隣からたくさん夏みかんいただいたので
何回かに分けてマーマレード作り。
ヨーグルトもパンもそんなに食べないのに
ジャム作ってもな・・・と思いつつ
私としてはかなり真面目に作りました。
ジャムよりピール作りが目的でしたかしらん。
どちらも良くできました!!
 
普段からマスクはしないので
マスク不足でもあまり気にしてはいないのですが
「マスク不足の今、日本人だからこそ」
というコメント付きでFacebookで回ってきた
頭巾の巻き方というのに私は喜んでしまった。
頭巾、時代劇とかで夜盗とか忍者の装束ですわ。
時代劇好きの私なのでこんなの大好き、おもしろい。
マスク、早く必要としている医療現場に届けないとね。
そしてこの時期は花粉症の人たちにも必要です。
あとはハンカチやキッチンペーパーで手作りなど
今はいろいろな情報があるから
私たち人間には素晴らしい知恵があるのだから
それをちゃんと使って工夫しましょう。

2020/03/01

こもれるタイプの人間です

あ~ぁ、いろいろなところ閉まっちゃいましたねぇ。
私は家での個人レッスンなどは継続していますが、
音楽教室は教室そのものがお休みになってしまったから
2週間はそちらでのレッスンなし。
通っているスポーツジムも2週間なし。
これらだって2週間後どうなっているかわかりませんよねぇ。

トイレットペーパー買われちゃっているのだってね。
デマだとわかっていても商品棚にない写真がSNS投稿されると
それを見て『買わなくちゃ』って心理が働くそうです。
一言。「やめましょう、皆さん」
冷静に我が家では何日でひとつのペーパーがなくなるか
在庫で何週間もつか、2秒もあればわかる。
なくなったころに考えればよいのです。

さて家にいることが長くなりますねぇ。
昨年の台風19号のときはそれがたった1日のことでしたが
今回は長くなりますねぇ。
連日TVで見るようにお子さんたちのおられる家庭は大変です。
私が子供のころの時代とはまったく違うから
今のお子さんたちはどうやって過ごしていくのかしらん。

私はひとり遊びが結構好きだったような気がします。
小さかった頃は人形遊びもしていた記憶がありますし。
小学生になってからは家に帰ってから
外に遊びに行くことはあまりありませんでした。
私立に通っていた私は近所に一緒に過ごせる友だちがいなかった。
それがつらかったという記憶はありません。
しかし何をしていたのだろう。あまり記憶にない。

6年生からギターを習い始めて
もうこれは何度もブログに書いた気がしますが
ギター音楽のない家庭環境でしたから
母は「これを聞いていなさい」とばかりに
セゴビアの2枚組ベストアルバムを買ってきました。
音楽を聴くのが好きだったから
レコードが友達だったといえます。
『マイ・フェア・レディ』のサウンドトラック
NHKのステージ101のレコード
そしてセゴビア
どれも擦り切れるほど聞いていました。

というわけで私はひとりがけっこう好きでした。
そのころは読書はまったくしなかったけれど
今は読書も庭仕事もちょっとの台所仕事も
おぅっ、そうじという大仕事だってある。
いくらでも家にこもってやることはあるぞ!

昨晩自宅に来る小学生の生徒のお母さんから
「レッスンやりますか? めずらしく練習やっているんです」
やりまっせ、やりまっせ。
せめてギターには行かせたいって状況に
心理になっていくのでしょうかぁ。