8月ももうじき終わる。
本当にしんどい暑さの連続である、9月も続くらしい。
何だか細々忙しく、ブログネタになるようなものもなく。
うんっ? ないわけではなかった。
6月末からだいたい週1回のペースで
6月末からだいたい週1回のペースで
パーソナルトレーニングをジムで受けている。
いつもテキトーに一人でトレーニングしている私。
昔はスタジオに入ってエアロビクスとかもしていたが
コロナ以降スタジオに入るのもいろいろ手続きがあり
そういったことがものすごくメンドーな私は
スタジオプログラムには一切出なくなった。
自分の空いた時間にふらりとジムへ行き
お尻鍛えとちょっとした有酸素運動。
だからなんの成果も出ないのかとも思うが
私のスポーツジム通いはこんなものです。
6月のある日、いつものように一人でトレーニングしていたら
一本釣りでトレーナーから声をかけられた。
まぁ、これもご縁と思い、
「ほな、来週30分トレーニングやっていただきましょかね」
と軽い気持ちで予約をした。
トレーニングを受ける前に測定した筋肉量はバッチリだった。
日頃の筋トレはきちんと成果が出ていた。
猫背なこと、骨折してたらしいことなど告げ、
さらには「靴下履くときにこちらの足だとふらつく」
とか「足の開きはこっちが良くない」とか
ありとあらゆることを告げておく。
姿勢のチェックから始まり、呼吸法を教わった。
お付き合いのつもりで1回受ければ良いかと思ったが
次の週も予約をし…今も継続中ということです。
足の開きというか股関節の動きは良くなり、
体感も強くなった。
日課のラジオ体操の前に、教わったストレッチをするようにした。
いやぁ、こんなにも違うものかとしみじみ。
いずれダイエットに繋がることを願う。
0 件のコメント:
コメントを投稿