2024/11/17

屋久島いきました 余談

山歩きの大切なマナーに挨拶があるのは皆さまもご存知。
途中追い越していく人々の中には
先にも書いたジブリ聖地訪問らしき外国人もいたのだろう。
「こんにちは」「ありがとうございます」
美しい発音とイントネーションだった。
はじめのうちは
(この人たちは日本で生活しているのかな
 日本語がうまいなぁ)
と思って挨拶をしていたのだが
挨拶する外国人のほとんどがそうであった。
昔のような
「コンニチワ」(「ニ」にアクセント)とか
「アリガトー」(「ガ」にアクセント)
な~んて人は一人もいなかったのである。
すごいな、ここ数年の日本文化の浸透。

私が話をしたジブリ聖地巡りの青年は21歳イスラエル人。
一人旅だから話し始めたら、まぁ止まらない、止まらない。
2か月かけて日本をめぐったそうで
今日から最後の5日間を東京で過ごすという。
「東京にいるなら鎌倉へも行ったら?」
「???」と鎌倉を知らなくてスマホに
「ひらがなでかまくらって打ってほしい」と言われる。
で、2か月どこへ行っていたのかと聞くと
「名古屋、京都、奈良、田辺(理由を聞きそびれた)、
 青森、湯布院、屋久島」
なんで、ここでいきなり青森なの?
青森は農業体験ボランティアだというのだ。
ジブリ好きで農業体験? 
「だったら『おもひでぽろぽろ』観た?」
はいっ、思いでぽろぽろ、通じません。
スマホの吹き込んでと言われる。
彼はなんだか一生懸命スマホで調べ始めてるから
山形に口紅のお花を・・・と映画の説明を私が始めたら
「それを観たからそれがやりたくてネットで探した。
 とても感じのいいやり取りをしてくれた農家があって
 行く事にした」と話してくれた。
で? この映画はなんて言うの?
『only yesterday』というそうです。

さらに余談ですが、寝ながら歩いた彼女
「ねぇ、いくらお金持ってきたか聞いて」という。
えっ? そんなこと聞くの?  だったら自分で聞いてよ。
「私に聞けっていうの? いやだよ。
 そんな無粋な、失礼なこと聞けないよ!」
「聞いてよ」
致し方なく何度も「She wants to know,
she、 she wants to know, not me…she wants」
と前置きしてお尋ねしましたら80万だそうです。
このために3年働いて貯めました。
この青年のスマホの打ち込みの早いこと。
しゃべりたいことはあっという間に打ち込んで
日本語訳を見せてくれました。
便利になったなぁ~と実感したおば(ぁ)さんたちでした。

長きにわたる屋久島忘備録は終了です。
お読みくださった皆様、ありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿