雨も多く、何となく肌寒い日が多かった4月上旬。
約3週間の病院通いも終わった。
通い疲れが出ましたな。連日はきつかった。
他に何をしていたのか? の日々だけれど
レッスンなどの仕事はもちろんですが
相変わらずいろいろ始末してました。
そのうちの大きなものが親戚の書斎机。
私が使うことになりました。
ゴミとして捨てられる予定だったのだが
以前一緒に行ってくださった生徒さんが
「この机、作りがすっごく良いよ。
ゴミにするなんてだめ、壊したらだめ。
僕が運ぶから家で使ったほうがいい」
(ええっ! うちに置くの?)
叔父の家も我が家も設置場所は2階なので、
ロープでくくって窓から出し入れしました。
私の人生でこんなにきちんとした机は初めてで
なんだか生活スタイルも変わった気がします。
まだまだ片づけは続く・・・
夏野菜準備のために庭の畑の冬の葉っぱ類の始末。
私から無理やりルッコラとか春菊とか渡された方
おられると思いますが、やっと終わりました。
単純に引っこ抜いて捨てれば簡単ですが
花も咲きそうに伸びた茎についた小さな葉っぱ
これも食べられるから惜しくて
それを摘んで丸坊主にするのがかなり好きな私。
そんなことをやっているから
いつになっても更地にならなかった。
今は三つ葉の卵とじ、
明日葉はほぼ一日おき、胡麻和え。
そしてタケノコ、きぬさやなど。
これからは新芽が伸びてきたミョウガ茎の卵とじ。
去年よりはたまごは安くなったから
たまごも買いやすくなった。
ところでここ数か月NHK-BSでやっていた
『舟を編む』を真剣に観ておりました。
で、久しぶりに国語辞典をいろいろ引くようになりまして
ここでなんとなく「始末してました」なんて書いてますが
(はて?)と朝ドラの寅子のように思い辞書を引く。
「始末」で「かたづけ」という語釈は
私の辞書では3番目であった。
ここで使うべきは「後始末」のほうがよろしいか?
葉っぱ類の後始末、です。